iPad発売開始!
2010年05月28日
話題の「iPad」がいよいよ今日から発売されます。
東京では一昨日から並んでいる人もいるそうで・・・ご苦労様です。
ちなみに滋賀県では、草津のエイスクエア内にある「kitcut」(キットカット)でしか購入できません。
老舗のApple・Mac専門店ですね。
ホームページを覗いてみると、いつもは10時開店なのに今日ばかりは8時開店のようです。
なるほど8時開店なら出勤前に購入できますね~。
しかし、予約してないと購入できないでしょう。
ちなみに私は、もちろん「iPad」に興味ありありですが予約しておりません。
私と同じく精密機器好きの顧問先のN社長は予約されたそうです。
今持ってる「iPhone」もその社長さんのを見せてもらって購入決断しました。
今回も実物を見せてもらってから・・・と思ってます。
問題はどのように活用するか・・・。
電子書籍は読まないかな?
パソコンで文章読んでも、いまいち集中できないのですよね。
小説やマンガはやはり紙でないと・・・。
また、「iPhone」と違ってデカいので、つまらない会議や研修中にイジることもできないし。
とりあえず実際に触ってからですね。
でも、実物見ると欲しくなるんだろうなぁ。

東京では一昨日から並んでいる人もいるそうで・・・ご苦労様です。
ちなみに滋賀県では、草津のエイスクエア内にある「kitcut」(キットカット)でしか購入できません。
老舗のApple・Mac専門店ですね。
ホームページを覗いてみると、いつもは10時開店なのに今日ばかりは8時開店のようです。
なるほど8時開店なら出勤前に購入できますね~。
しかし、予約してないと購入できないでしょう。
ちなみに私は、もちろん「iPad」に興味ありありですが予約しておりません。
私と同じく精密機器好きの顧問先のN社長は予約されたそうです。
今持ってる「iPhone」もその社長さんのを見せてもらって購入決断しました。
今回も実物を見せてもらってから・・・と思ってます。
問題はどのように活用するか・・・。
電子書籍は読まないかな?
パソコンで文章読んでも、いまいち集中できないのですよね。
小説やマンガはやはり紙でないと・・・。
また、「iPhone」と違ってデカいので、つまらない会議や研修中にイジることもできないし。
とりあえず実際に触ってからですね。
でも、実物見ると欲しくなるんだろうなぁ。

Posted by 税理士法人 中川会計 at 07:47│Comments(0)