ツーリング
2024年05月06日
晴天の中、久しぶりに弟とバイクツーリングに行ってきました。

八風街道で滋賀から三重へ、そして鈴鹿スカイランで三重から滋賀へのルート。
途中、永源寺の景色の良いカフェで昼食。

渋滞を警戒していましたが、問題なく気持ちよく走行できました。

八風街道で滋賀から三重へ、そして鈴鹿スカイランで三重から滋賀へのルート。
途中、永源寺の景色の良いカフェで昼食。

渋滞を警戒していましたが、問題なく気持ちよく走行できました。
Posted by
税理士法人 中川会計
at
07:06
│Comments(
0
)
娘の車
2024年04月07日
20歳の娘が車に乗りたいと言い出し、家族としても乗ってくれたら
何かと有難いということで、中古の軽自動車を購入しました。

昨日納車で、遠方まで引き取りに行ってきました。
驚いたのが自動車保険料…。
私個人の20等級まで進んでいる自動車保険を利用しましたが、それでも
全年齢対象は激高!
車両購入代金の1/3くらい?
8月に21歳になるので、5万円ほどは安くなるそうですが、
それだけ事故の可能性が高いということなのでしょう。
安全運転に心がけてもらいたいものです。
何かと有難いということで、中古の軽自動車を購入しました。

昨日納車で、遠方まで引き取りに行ってきました。
驚いたのが自動車保険料…。
私個人の20等級まで進んでいる自動車保険を利用しましたが、それでも
全年齢対象は激高!
車両購入代金の1/3くらい?
8月に21歳になるので、5万円ほどは安くなるそうですが、
それだけ事故の可能性が高いということなのでしょう。
安全運転に心がけてもらいたいものです。
Posted by
税理士法人 中川会計
at
15:00
│Comments(
0
)
パラセーリング
2024年04月02日
家族で、沖縄へ旅行してきました。
沖縄へ行くのは久しぶりで、今回はのんびり過ごすのが目的。
ただ、何か未体験のことをしようと思い、

パラセーリング体験。
天気が崩れる見込みで、体験できるのか不安でしたが、
ギリギリ天気が持ち、ラッキーでした。
帰港直後に豪雨になり、その後の車の運転には難儀しましたが…。
海水に濡れることもなく、楽しめました。
沖縄へ行くのは久しぶりで、今回はのんびり過ごすのが目的。
ただ、何か未体験のことをしようと思い、
パラセーリング体験。
天気が崩れる見込みで、体験できるのか不安でしたが、
ギリギリ天気が持ち、ラッキーでした。
帰港直後に豪雨になり、その後の車の運転には難儀しましたが…。
海水に濡れることもなく、楽しめました。
Posted by
税理士法人 中川会計
at
08:24
│Comments(
0
)
大相撲千秋楽パーティ
2024年03月26日
大相撲春場所は、尊富士の記憶にも記録にも残る感動的な
優勝で幕を閉じました。
千秋楽を枡席で観戦し、錣山部屋の千秋楽パーティに参加
してきました。
錣山部屋の部屋頭は、阿炎関。見事勝ち越し、5月場所は関脇に復帰。

そして、有望な新人を見つけました。
モンゴル出身のゴンボ君。

流暢な日本語を話すので、聞くと明徳義塾中学出身とのこと。
明徳義塾といえば、思い出すのは朝青龍。
聞くとなんと朝青龍の甥っ子!
朝青龍の甥といえば、大関 豊昇龍。
聞くと豊昇龍の従兄弟!
血筋は間違いなしで、将来有望です。
優勝で幕を閉じました。
千秋楽を枡席で観戦し、錣山部屋の千秋楽パーティに参加
してきました。
錣山部屋の部屋頭は、阿炎関。見事勝ち越し、5月場所は関脇に復帰。

そして、有望な新人を見つけました。
モンゴル出身のゴンボ君。

流暢な日本語を話すので、聞くと明徳義塾中学出身とのこと。
明徳義塾といえば、思い出すのは朝青龍。
聞くとなんと朝青龍の甥っ子!
朝青龍の甥といえば、大関 豊昇龍。
聞くと豊昇龍の従兄弟!
血筋は間違いなしで、将来有望です。
Posted by
税理士法人 中川会計
at
17:47
│Comments(
0
)
大相撲春場所
2024年03月15日
大阪で開催中の三月場所を観戦してきました。
あまり良い席は入手できませんでしたが、臨場感を感じるのが目的。


相変わらず外国人旅行者が多く見受けられました。
隣の席の外国人家族は、30分ほど観戦して帰って行ったので、
一度、日本の国技を観てみたいということなのでしょう。
近畿税理士会でお世話になっている方に誘っていただき、千秋楽に枡席で観戦します。
そして、ある部屋の千秋楽パーティにも。
今から楽しみです。
あまり良い席は入手できませんでしたが、臨場感を感じるのが目的。


相変わらず外国人旅行者が多く見受けられました。
隣の席の外国人家族は、30分ほど観戦して帰って行ったので、
一度、日本の国技を観てみたいということなのでしょう。
近畿税理士会でお世話になっている方に誘っていただき、千秋楽に枡席で観戦します。
そして、ある部屋の千秋楽パーティにも。
今から楽しみです。
Posted by
税理士法人 中川会計
at
07:44
│Comments(
0
)
バレンタインチョコ
2024年02月13日
一日早く、家内から貰いました。

食べやすいサイズで、味もさまざま。
しかも、お酒に合う大人の味。
お返しが高くつきそう…。

食べやすいサイズで、味もさまざま。
しかも、お酒に合う大人の味。
お返しが高くつきそう…。
Posted by
税理士法人 中川会計
at
20:27
│Comments(
0
)
芋焼酎
2024年01月27日
年末に行った「ふるさと納税」の返礼品が届きました。
霧島酒造の芋焼酎5本セット。
都城市への17,000円の寄付で、この返礼品はお得かと思います。
お酒は、ビール・日本酒・ウィスキー・ジン・ワイン・焼酎…。
色々と飲みますが、いつも焼酎は写真右端の茜霧島です。
普段は飲まない白霧島や黒霧島EXもあるので、しばらくは焼酎を
楽しむとしましょう。

霧島酒造の芋焼酎5本セット。
都城市への17,000円の寄付で、この返礼品はお得かと思います。
お酒は、ビール・日本酒・ウィスキー・ジン・ワイン・焼酎…。
色々と飲みますが、いつも焼酎は写真右端の茜霧島です。
普段は飲まない白霧島や黒霧島EXもあるので、しばらくは焼酎を
楽しむとしましょう。

Posted by
税理士法人 中川会計
at
10:35
│Comments(
0
)
成人式
2024年01月08日
今日は、長女の成人式でした。
母親は早朝から気合いが入っていましたが、父親は出番なし…。

家では殺風景なので、隣の市役所で撮影しました。
顔出しNGということで。
一生に一度のことでなので、本人も思い出深い1日になったことでしょう。
母親は早朝から気合いが入っていましたが、父親は出番なし…。

家では殺風景なので、隣の市役所で撮影しました。
顔出しNGということで。
一生に一度のことでなので、本人も思い出深い1日になったことでしょう。
Posted by
税理士法人 中川会計
at
19:20
│Comments(
0
)
謹賀新年
2024年01月01日
新年あけましておめでとうございます。
今年は、穏やかな新年を迎えることができました。
今年も宜しくお願いします。

今年は、穏やかな新年を迎えることができました。
今年も宜しくお願いします。

Posted by
税理士法人 中川会計
at
13:36
│Comments(
0
)
仕事納め
2023年12月28日
今日は仕事納め。
1年間お疲れ様でした。
今年の後半は、近畿税理会の会務に忙殺される日々でしたので、
当社スタッフには感謝するばかりです。
年明けから我々の業界は繁忙期に入りますが、健康に気をつけて
頑張りたいと思います。
良いお年をお迎えください。

1年間お疲れ様でした。
今年の後半は、近畿税理会の会務に忙殺される日々でしたので、
当社スタッフには感謝するばかりです。
年明けから我々の業界は繁忙期に入りますが、健康に気をつけて
頑張りたいと思います。
良いお年をお迎えください。

Posted by
税理士法人 中川会計
at
14:08
│Comments(
0
)